|
 |

フォルクスワーゲン、新エンジン搭載「パサートTSIコンフォートライン」発売
2008/01/23
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(略称:VGJ、代表取締役社長:梅野 勉)は、一昨年春にフルモデルチェンジしたパサートおよびパサート ヴァリアントに、新世代エンジンを搭載した新グレード「パサートTSIコンフォートライン」並びに「パサート ヴァリアントTSIコンフォートライン」を設定し、2月5日(火)より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて販売を開始します。

「TSIコンフォートライン」は、従来の「パサート2.0」、「パサート ヴァリアント2.0」に代わるパサートシリーズのエントリーモデルです。このモデルの一番の特徴は新開発の1.8L TSIエンジンで、直噴+過給機の採用により、低燃費と高性能を高次元で両立するフォルクスワーゲンのガソリンエンジン「TSI」ファミリーに属するものです。直噴1.8Lエンジンにインタークーラー付ターボチャージャーを組み合わせ、マルチポート高圧インジェクター、鋳鉄製クランクケース組み込みのバランサーシャフト、チェーンドライブなどを採用することにより、燃焼効率、静粛性、音響特性を向上させ、コンパクト化を実現しています。最高出力は160PS(2.0L FSI比:+10PS)、1,500rpmという低回転から発生する最大トルクは250Nm(2.0L FSI比:+50Nm)と、2.0L FSIエンジンと比較し大幅に性能が向上しています。また、燃費性能に関しても、6速オートマチックトランスミッションとの組み合わせにより、これだけの性能向上にもかかわらず10.8km/L(10・15モード)と、従来とほぼ同等となっています。

装備面では、タイヤ空気圧警告灯を追加し、ヴァリアントではルーフレイリングをブラックからクロームに変更し上質感を高めました。価格は、「パサートTSIコンフォートライン」が329万円、「パサート ヴァリアントTSIコンフォートライン」が345万円と、大幅な商品力向上にもかかわらず従来モデルの3万円高に抑えました。また、オプションとしては、今回のモデルを皮切りに展開する、フォルクスワーゲンAG開発による新型ナビゲーションシステム「RNS 510」(価格294,000円)を設定いたします。
Vehicle Data |
Passat TSI Comfortline |
Passat Variant TSI Comfortline |
車両の仕様 |
FF、4ドア、6速AT、右ハンドル |
車両型式 |
ABA-3CBZB |
エンジン
最高出力 / 最大トルク |
直列4気筒DOHC(4バルブ)、インタークーラー付ターボ、1,798cc
118kW(160PS) / 250Nm(25.5kgm) |
全長(mm) |
4,785 |
4,785 |
全幅(mm) |
1,820 |
1,820 |
全高(mm) |
1,490 |
1,530 |
装備 |
エクステリア |
リヤTSIエンブレム、クロームルーフレイリング(ヴァリアントのみ) |
メーター周り |
タイヤ空気圧警告灯 |
価格 |
3,290,000円 |
3,450,000円 |
※TSI, FSIは、フォルクスワーゲン グループの登録商標です。
以上、プレスインフォーメーションより
パサートTSIコンフォートラインはこちら
商品力が大幅に上がって3万円高というのは確かにお買い得ですが、ここは「お買い得」ではなく「カッコイイ」を取るべきで、CCの登場を待つべきだと思います。ただし、3万円高に抑えてその上に載っけてくるCCの価格がどうなるかは全くわからないわけですが。
●キーワード関連ニュース
'08/02/04 フォルクスワーゲン、特別仕様車「ポロGTIカップ エディション」を発売
'08/01/24 フォルクスワーゲン 「ゴルフTSI コンフォートライン」を発売
'08/01/16 VW 新型4ドアクーペ 「パサートCC」をデトロイト モーターショーで発表
'08/01/10 フォルクスワーゲンの実績とこれから
'07/12/25 VW、4ドアのエントリーモデルとして特別仕様車「ポロ フェリーチェ」を発売
'07/12/21 フォルクスワーゲン レーストゥアレグ2、第30回ダカール ラリーへ参戦
●キーワード関連記事
'07/10/25 2007 東京モーターショー開始
|

|
|