|
 |

日産自動車と三菱自動車、軽自動車のOEM供給拡大について基本合意
2008/02/27
日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)と三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区芝 社長:益子 修)はこのほど、軽自動車のOEMビジネスについて、両社の事業協力関係を拡大することで基本合意した。
両社は日本において既にOEM契約を締結しており、現在、三菱自動車製軽乗用車および軽商用車の日産自動車へのOEM供給を行なっている。また、2008年秋からは日産自動車製小型商用車を三菱自動車にOEM供給することも2007年4月に発表している。
 <参考>追加OEM供給の決まったパジェロミニ(リミテッドエディション)
本合意には新たに以下の2項目に関する事業協力が追加される。
- 国内でのOEM供給事業の追加
三菱自動車は2008年秋より、日産自動車に、軽乗用車(三菱自動車名『パジェロミニ』)を新たにOEM供給する。
- 小型商用車の協業
両社は日本、および海外市場向けの小型商用車(LCV: Light Commercial Vehicle)の開発・生産およびOEM供給に関する協業の可能性を検討する。
日産自動車はOEMの相互供給で成功を収めている。これらのOEMビジネスは、多くの自動車メーカーとグローバル市場において行われており、供給側、受給側双方にとってWin-Winの結果を生み出している。
三菱自動車は、複数メーカーとのOEMビジネスによって、相互に生産性の向上と経営資源の有効活用を図っており、今後もWin-Winとなる事業提携戦略を積極的に推進する。
以上、日産、三菱両社より連名で発表されております。
両社プレス・メディア系サイトより
●キーワード関連ニュース
'08/03/06 三菱自動車、伊豆大島の小学校で環境体験授業
'08/03/05 日産自動車、ジュネーブモーターショーに新型「インフィニティFX50」を出展
'08/02/26 三菱自動車、2008年ジュネーブモーターショー出品概要
'08/02/21 日産自動車、「ザ・サイエンス・オブ・サバイバル」に協賛
'08/02/20 日産自動車、横浜赤レンガ倉庫で毎年恒例のレーシングイベントを開催
'08/02/19 日産自動車、タイで新型「フロンティア ナバラ」シングルキャブを発表
|

|
|