|
 |

フォルクスワーゲン 「ポロ 1.4」に6速ATを搭載して発売
2007/10/16
- エンジン出力もあわせて向上 -
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(略称:VGJ、代表取締役社長:梅野 勉)は、同社のコンパクトカー「ポロ 1.4」のトランスミッションに6速オートマチックを採用し、10月16日(火)より全国のフォルクスワーゲン 正規ディーラーにて発売します。 また、店頭における発売フェアは10月20日(土)、21日(日)の両日開催されます。
 Polo 1.4 Comfortline
現行ポロは2002年6月に販売を開始して以来、コンパクトなサイズにクラスを超えた豊富な安全装備を搭載し、年間10,000台以上の販売を記録する、ゴルフに次ぐ量販モデルです。今回の変更では、最量販グレードである1.4リッターエンジン搭載モデルに6速オートマチックトランスミッションを組み合わせるとともに、エンジンの最高出力を59kW/80PS(+4kW / +5PS)へと引き上げました。

1速のギア比は従来より20%以上ローギアード化され、エンジンのパワーアップとあわせて、発進加速性能の向上を図りました。同時に、従来の4速より20%以上ハイギアードとなる6速を設定し、100km/h巡航におけるエンジン回転数は約2,600回転から2,200回転へと大幅に下がり、特に高速における静粛性の向上や低燃費に貢献しています。(欧州の走行モードでは約10%の燃費改善。)
更にシフトアップやシフトダウンの際の変速ショックや、中間加速におけるキックダウンのスピードなども向上し、静粛性の高さとあいまって、走りの質感を大幅に向上させています。
価格は、4ドアの「ポロ 1.4 コンフォートライン」が従来比4万円高の199万円に抑え、2ドアの「ポロ 1.4 トレンドライン」は169万円(変更なし)と仕様向上にも関わらず戦略的な価格設定と致しました。
Vehicle Data |
Polo 1.4 Trendline
(2Door) |
Polo 1.4 Comfortline
(4Door) |
車両の仕様 |
6速AT、右ハンドル、FF |
車両型式 |
ABA-9NBUD |
エンジン
最高出力 / 最大トルク |
直列4気筒DOHC(4バルブ)、1,389cc
59kW(80PS) / 132Nm(13.5kgm) |
全長(mm) |
3,915 |
全幅(mm) |
1,655 |
1,665 |
全高(mm) |
1,480 |
主な
装備 |
安全装備 |
6エアバッグ、ABS、ESP、ブレーキアシスト
フロントフォースリミッター付シートベルトテンショナー
|
機能装備 |
イモビライザー、セミオート エアコンディショナー
AM/FM CDプレイヤー(8スピーカー)
|
- |
パークディスタンスコントロール(リヤ)
リモコンドアロック |
価格(税込) |
1,690,000円 |
1,990,000円 |
以上、プレスインフォーメーションより
1.4Lの自然吸気エンジンなのに6ATというのは、非力ゆえに効率的にパワーを引き出したかったのか、6ATのバリューが理解され始めた今ライバルより一歩先んじたかったのか、あの会社が安く卸してくれるからか。謎ですが、安いですねー。(元3)
●キーワード関連ニュース
'07/11/30 フォルクスワーゲン メーカー希望小売価格(税込)を一部改定
'07/11/06 フォルクスワーゲン、特別仕様車「ゴルフ オクターヴ」を発売
'07/10/04 東京モーターショーにおけるフォルクスワーゲン ブース展示内容
'07/09/25 フォルクスワーゲン「Golf R32」の装備・価格を一部変更して発売
'07/08/28 フォルクスワーゲン「Golf GT TSI」のフロントグリルを刷新
'07/08/21 特別仕様車「Polo fein(ポロ ファイン)」を発売 - フォルクスワーゲン
|

|
|