HOME > 新車・新技術ニュース > 新開発Nox触媒を採用した新世代ディーゼルエンジンを開発 - ホンダ
 



 時代との対峙 - BMW740i
   2009/05/17
 ギャランフォルティス一挙試乗
   2009/04/12
 クラスレスなセカンドカーを買った
   2008/10/13
































新開発Nox触媒を採用した新世代ディーゼルエンジンを開発 - ホンダ
2006/09/25

- ガソリン車と同等の排出ガス規制「米国TierII Bin5」排出ガスレベルを達成 -


Hondaは、ディーゼルエンジンをガソリンエンジンに匹敵するレベルにクリーン化する画期的な新世代ディーゼルエンジン用NOx触媒を新開発、ガソリン車と同等のNOx排出レベルが求められる米国の排出ガス規制「TierII Bin5」排出ガスレベル(社内値)を達成した。この触媒は、触媒内部で生成されるアンモニアによる還元反応を利用し、窒素酸化物(NOx)を窒素(N2)に浄化する世界初の画期的システムを採用している。


新開発の触媒は、排気ガス中のNoxを吸着してアンモニアに転化する層と、触媒内で転化されたアンモニアを吸着して排気ガス中のNoxを窒素(N2)に浄化する層の2層構造を採用。酸素が多いリーンバーン状態でNoxと反応してN2に浄化するためにもっとも有効な物質であるアンモニアを触媒内で発生させることで、コンパクトで軽量なディーゼルエンジン用の浄化システムを実現した。また、ディーゼルエンジンの主要温度帯である200〜300℃でのNox浄化性能も向上している。

2003年の欧州アコードから採用し、その静粛性、動的性能やクリーン性能で高い評価を得ている「2.2L i-CTDiエンジン」をベースとし、燃焼制御をさらに高精度とすることなどで、触媒で浄化する前の排気ガスのクリーン化も実現している。燃焼室の形状最適化、噴射圧2000barコモンレールの採用による噴射時間の短縮、EGRシステムの高効率化などで、Noxやすすの発生を低減しながら、高出力化を実現する燃焼制御を行っている。

今後、こうした排気ガスの浄化技術に加え、セタン価が異なるディーゼル燃料や、OBD(Onboard Diagnostic System:車載式故障診断システム)などの技術的課題に対応し、3年以内に、このディーゼルエンジンを搭載した車を米国で販売開始する予定である。

以上、プレスインフォーメーションより抜粋

触媒のメカニズムなど、くわしくはこちら


前のニュース <<

>> 次のニュース



キーワード関連ニュース
 '06/09/27 Acuraブランド、中国にて販売開始 - ホンダ
 '06/09/25 日産自動車、日産ディーゼルの保有全株式をボルボに売却
 '06/09/14 世界最強、スポーティなディーゼルエンジンを発表 - アウディ
 '06/09/06 Honda Racing THANKS DAYを開催
 '06/09/04 「新型CR−V」をパリモーターショーに出展 - ホンダ
 '06/07/20 商用車「パートナー」に4WD車を追加し発売 - ホンダ

 


Yahoo! JAPAN
Web検索
サイト検索




Copyright © 2005-2009 元◇318MT将軍 blog E-mail:webmaster@kntauto.com(全角の「@」はスパム対策)
Spuned by Web Spreader Rev. 2.00.00 - Developed by Hyper-barn Corp. - 最終更新日: 2009/08/09