HOME > 2006 > CHOICE_SUB
 



 時代との対峙 - BMW740i
   2009/05/17
 ギャランフォルティス一挙試乗
   2009/04/12
 クラスレスなセカンドカーを買った
   2008/10/13
































クラスレスなセカンドカー選び
クラス感の希薄なクルマ二台が対決する2006/03/23


i(アイ) - フロント(クリックで拡大)
グレード - M

i(アイ) - 外装
これは i(アイ)がお茶の間感覚の日常に整合するかどうかを確認したくなって白山ハイテクパークに近い鶴見川の土手で撮影した映像。未来的フォルムだが意外に日常に溶け込むことを感じる。河原の向こうの工場群、河川敷で野球をするユニフォームを着た少年たち、歩行者および軽車両専用の土手の上を原動機の力で走っていく違反常習ライダー。ここは間違いなく港北エリアなのです(笑)。

i(アイ) - リア(クリックで拡大)フロントの映像とセットで見ていただきたいのだが、この車の4つのタイヤは物理的な限界に迫る位置にある。たいてい「ボディの4角にタイヤを配置した・・・」などと謳ったところで、バンパーやら原動機との位置関係やらで、いや全然、と素直に口にしてしまうクルマばかり。しかし、i(アイ)は、まさにタイヤがバンパー代わりであるといわんばかりの配置。ここまでやれば、軽自動車らしからぬ直進安定性とうねりに対する影響の低さを感じるのではあるが、軽自動車らしからぬ最小回転半径になってはいないかと少し疑る。黒いボディでは確認しにくいのだが、ボディの面構成は全くもってトリディオンセルのように、骨格にラグビーボールが乗っかったような面構成で、各々が張りのある面を持っている。この張力を感じさせる面構成は見た目の剛性感をずいぶん上げ、頑丈そうに見せるのにずいぶんと効果的である。ボディの面にテンションを与えられずに損をしているメーカーはいっぱいある。

i(アイ) - フレーム構造(クリックで拡大)これはこのクルマのフレーム構造の画像だが、皆さんは何かを感じるだろうか。ボクは、ダイハツコペン対抗の小型軽量スポーツが、なんとミドシップレイアウトで作れてしまうと思った。さて、新車発表時には各ディーラーの営業さん向けに説明会が開かれる。そこでやはり営業さんたちから、このフレームでのスポーツバリエーション企画の有無を確認する質問があがった。そのときの本社の回答は「う〜ん・・・」。この「う〜ん」は、普通に考えると「ちょっと無理だね〜」と続きそうなものだが、過去の実績から考察するに、フィフティーフィフティーな反応(笑)ということだった。余談だが、4WDタイプの車両はボディ下のカバー内をプロペラシャフトが通っており、空力性能は2WDと変わらない。

i(アイ) - 内装
i(アイ) - 内装(クリックで拡大)今回の固体は、真ん中のグレードである「M」。最上級グレードの「G」では、ステアリングホイールが本革巻きになり、SRSエアバッグ部のパッドも上級車向けの素材が使われる。そこに素材の統一感の喪失を感じる可能性もある。そういう意味ではグレードMが最も調和が取れている。運転席に座ると、正直インパネなどの表面処理には不満があるものの、安っぽい感じはない。しかしドアの内張りは、スバルR2と比較しても見劣りする。複数の素材で構成されている感じが、もう少し大胆に表現されていてもバチは当たらないと思う。シートは黒(チャコールグレー)がいい。オレンジもいいが、全体的にモノトーンな雰囲気なので、色味はなくてもいいと思う。

i(アイ) - ドア(クリックで拡大)少し迷ったのだが、このドアの厚みを内装として取り上げる。軽自動車のサイズ枠が拡がってそこそこの期間を経過したが、そのときの謳い文句は衝突安全性能の向上。同時にそのための重量増を解決すべく排気量の制限を拡大する案もあったが、これは見送られた。その後開発された軽自動車たちは、本当に拡大分を衝突安全性能に利用しているのだろうか?この画像をみると、まあまあ利用されているとは思う。本当にこの厚みで大丈夫なのかどうかは、政府の検証を待ちたい。

<<

1 2 3 4 5 6 7

>>

取材記事一覧へ


関連リンク

i(アイ)
川崎三菱自動車販売(株)中山店
ベリーサ
マツダアンフィニ横浜 - 荏田店


 


Yahoo! JAPAN
Web検索
サイト検索




Copyright © 2005-2009 元◇318MT将軍 blog E-mail:webmaster@kntauto.com(全角の「@」はスパム対策)
Spuned by Web Spreader Rev. 2.00.00 - Developed by Hyper-barn Corp. - 最終更新日: 2009/08/09