|
 |

新世代電気自動車『i MiEV』、成田空港でも試験導入
2008/11/20
三菱自動車(本社:東京都港区)の新世代電気自動車『i MiEV*1(アイ ミーブ)』(1台)が、国内主要空港で駐機中の航空機への電源および空調の供給、建物・諸設備の保守、管理、整備、その他の付帯事業を行う、株式会社エージーピー(本社:東京都大田区)に11月20日から試験的に導入されることとなった(期間は1ヶ月間)。
 - おなじみ『i MiEV』 -
株式会社エージーピーは、「地球環境の保全」をテーマに掲げ、国内の主要空港において、地上から航空機へ電源・空調を供給する事業を行っており、この事業を通じて航空機からのCO2排出量削減に貢献している。また、同社は環境への取組みの一つとして、低公害車の導入を進めており、今回は『I MiEV』の空港内業務用車両としての実用性検証を目的として、環境にやさしいエコ・エアポートを目指している成田空港において実証試験を行い、その実用性を確認する。
三菱自動車は、地球温暖化・石油エネルギー代替への対応として、大容量リチウムイオン電池と小型・高性能モーターを搭載した新世代電気自動車『I MiEV』を開発中であり、2009年夏までに市場投入を予定している。
また、電気自動車の早期実用化・普及のため、複数の電力会社や地方自治体*2と『I MiEV』の実証走行試験を実施している。
以上、プレスリリースより
最近「なんとか電力で実証試験開始」、「なんとか電力」、「なになに電力」。ちょっとジサクジエンっぽくて辟易してましたが、やっと試験のステージが変わりました。
神奈川県警に渡したのは大失敗だったと思います。何か事故が起こると思います。(元3)
●キーワード関連ニュース
'08/08/06 日産自動車、2010年度発売に向け電気自動車とハイブリッド車の実験車公開
'08/06/17 三菱自動車とPSAの電気自動車用パワートレインの協業について
'08/06/06 三菱自動車、新世代電気自動車『i MiEV』で北海道洞爺湖サミットに協力
'08/05/19 日産自動車と神奈川県、2010年投入目標の電気自動車プロジェクトに合意
'08/03/20 三菱自動車、ニューヨークショーに北米での実証試験を予定する『i MiEV』出展
'08/02/06 三菱自動車、東京電力との『i MiEV』の実証走行試験を開始
●キーワード関連記事
'07/10/25 2007 東京モーターショー開始
|

|
|