|
 |

GM、スズキ株式会社の保有株式を売却
2008/11/17
提携関係は今後も継続
米デトロイト発 ?米ゼネラルモーターズ(以下GM)は本日、スズキ株式会社(以下スズキ)の全保有株式を売却すると発表した。また、両社間の提携業務に関しては引き続き継続、場合によっては強化する旨スズキと合意した。
GMは、今後スズキの株式の3%にあたる、16,413,000株を公開市場経由で売却する。本日の東京株式市場の終値に基づく売却による現金収益は約224億円と見込まれ、GMの賃借対照表及び流動資産を増強することとなる。
GMは、1981年にスズキの発行済株式の約5.3%を取得した。その後、株式保有率は3.5%に希薄化したが、1998年に10%に保有率を上げ、2001年には、20%強にまで買い増しをした。その後、2006年にはその内の17%をスズキに売却した。
スズキとGMは今後もハイブリッドや燃料電池といった先端技術の共同開発ならびにカナダのCAMIにおけるジョイントベンチャー、パワートレインの共同開発、OEM車両の相互供給、グローバルベースでの購買業務、またその他新興国市場への参入協力などを強化していく。
「GMはスズキとのこれまでの長い良好な戦略的関係を多大なる財産と考え、今回の株式売却に影響されること無く両社の相互のビジネス関係を継続し、今後もこれまで以上に長年のよきパートナー関係を維持することを期待している」とGM会長兼CEO(最高経営責任者)リック・ワゴナーは語った。
また、両社はGMが将来スズキの株式の再取得を打診した際、前向きに検討する件に関しても同意した。
以上、ニュースより
リリースを知ったのはEメールで、17:35にサーバに届いています。つまり、本日のスズキ株の取引には影響はないはずです。でも、こういうのって1週間前くらいには知った人が売り始めています。今日は前日比16円高でひけていますが、あー、10月末に値が下がって出来も少し大きいところがありますね。インサイダーかどうかは微妙でしたね。いや、1週間前くらいから下げ基調になってます。しかしスズキはスズキで、明日のGMの放出分だけ自社株買いを行うということで、まあともかく、明日どうなるか。こういうケースがどう出るのかを検証できるのが楽しみです。(元3)
●キーワード関連ニュース
'08/12/09 GMアジアパシフィックジャパン、2009年モデル「ハマーH3」を発表
'08/11/28 GMAPJ、燃料電池車「シボレー・エクイノックス」をJHFCパークに展示
'08/07/28 GM100周年記念限定車「コルベット Z06 427 リミテッドエディション」を発売
'08/06/30 GMAPジャパン、GM100周年限定車「Corvette S-Limited」を発売
'08/06/30 GMAPジャパン、「GM創立100周年記念キャンペーン」を開始
'08/06/16 GMAPジャパン、「ハマー H3 V8」を発表
|

|
|