|
 |

ルノー、日産、GMの提携協議、本格フェーズへ移行 - 日産
2006/07/15
GM、ルノー、日産は本日、ルノー及び日産の社長兼CEOであるカルロス・ゴーンとGMの会長兼CEOであるリック・ワゴナーによる予備的な協議が行われ、3社によるアライアンスの可能性について議論した。3社はそれぞれの会社がアライアンスで得られる潜在的な利益の実現可能性を、迅速かつ機密裡に協議していくことを確認した。
ワゴナー会長とゴーン社長は「本日の議論は非常に実のあるものであった。今後我々のアイディアを議論するため、3社のチームワークが発揮されることを期待している。我々にとって重要なのは集中して検討していくことであり、この検討期間中は、これ以上のコメントを差し控えたい。」と述べた。
3社によるアライアンスの検討は今後約90日間に亘って行われる予定である。また、それ以降、3社はアライアンスのコンセプトが正当なものであるかどうか、さらに検証していく。
以上、プレスリリースより
●キーワード関連ニュース
'06/07/31 レバノンにおける被害者に対する人道支援について - 日産
'06/07/27 日産自動車、新グローバル小型トラック用プラットフォームを開発
'06/07/11 日産ギャラリーにて歴代日産車の展示イベントを開催
'06/07/10 日産からも米ゼネラル・モーターズ(GM)取締役会の判断に対するコメント
'06/07/08 日産・ルノーとGMのその後 - PARIS, JULY 7, 200 - ルノー
'06/07/07 日産N-Link×BMG JAPAN 目指せ! 日本ゴールドディスク大賞 プロジェクト
|

|
|